2021年9月28日
今日は4年生の社会科の学習の一環として、水道キャラバンの方々に来ていただいて、授業をしていただきました。
水道キャラバンとは、水道局の方が各学校に出向いて水について授業をしてくださる活動です。
コロナ禍ですので、キャラバンの方は学校に来ていただいてますが、別室からzoomで配信し、児童は自分の教室の大画面で授業を見るという方法で学ばせていただきました。
子供達が実際に実験することはできませんでしたが、生で実験を目にすることができたり、質疑応答もさせていただいたり、とてもよい学びになりました。
水道キャラバンの方々、ありがとうございました。
※水道キャラバンの方からのお願いです。写真は転載禁止ですのでお気をつけください。