1年生の英語の授業では、野菜の名前を学びました。
学んだことを活かして、箱の中に入っている野菜が何かを考えて英語で答えていました!
悩んでいる子がいたら、周りの子たちは、ヒントを伝えます。
きゅうりを「ズッキーニ!」と答えた場面では、「惜しい、惜しい!」「似ているんだよね」とフォローしながらヒントを出していました。
中には、ヒントを英語で伝えている子もいました。
そして、正解したときには、教室中に大きな拍手が響き渡っていました。