4年生

オーケストラワークショップが行われました!

投稿日2025/6/5

今日の3時間目は、来週火曜日に開催されるの「オーケストラ鑑賞会」に向けた事前ワークショップが行われました。
新日本フィルハーモニー交響楽団から4名の奏者と指揮者の先生をお迎えし、モーツァルトの《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》と、ベートーヴェン《交響曲第5番「運命」》の冒頭を演奏してくださいました。

児童たちは、演奏のひとつひとつに集中して耳を傾け、音楽の世界に自然と引き込まれている様子でした。来週のオーケストラ鑑賞会では、児童がオーケストラを指揮する特別コーナーも予定されており、本日はそのレクチャーも行われました。

来週火曜日の鑑賞会では、約60名の演奏家が本校体育館に集い、晃華の児童のためだけの演奏会が開かれます。日常ではなかなか体験できない貴重な機会を通して、子どもたちの感性や学びが豊かに育まれていくことを願っています。

 

 

 

 

 

page top