本日は、話題が3つです。
まず、高学年(5,6年生)の八ヶ岳野外活動が始まりました。心配されている雨も、玄関を出るときには晴れ、にこやかに出発しました。
到着すると曇り空。肌寒く、気温が14度。それでも子供達は元気一杯です。開園式では真剣に学園の方のお話を聞く姿。施設オリエンテーリングで5,6年が教え合う姿が見られました。
いよいよカレーライス作り。炊飯活動では協力し合って楽しく作業する様子が印象的です。さあどんなカレーライスができるかな?思い出の味になることでしょう。
次に、中学年(3,4年生)は、「心をつないで」をテーマに合同ミサを行いました。保護者の方々も参加し、先日のメキシコ地震被災者のためにも祈りを捧げました。
そして低学年は、10月のお泊り会に向けて、グループの旗作りをしました。みんなで額を寄せ合い、グループ番号を大きく書き、まわりに素敵な絵を添えました。