一般

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

6年生送る会

投稿日2013/3/15

3月9日(土)
晃華学園の一大イベント、「6年生を送る会」。5年生はこの行事を乗り越えて最高学年の6年生となります。5年生が1年生から4年生を束ね、誘導し、6年生に今までの感謝の気持ちを伝えて卒業を祝う行事です。準備は2学期の後半から始まります。5年生は学年で8人の実行委員を決め、クラスの垣根を越えて、6年生にどんな思いを伝えるか、どうやって伝えるか、何度も話し合いを重ね、台本作り、会場のかざりなどの演出、映像の作成、演技、各学年への連絡など、全て子ども達主導で進みます。今年の「送る会」の目標は「6年生にみんなが笑顔を送る会」です。そしてテーマは「映画館」でした。どの子も「6年生のために」という思いでいっぱいで、準備も熱心にしていました。

本番では、会場の電気が消えるとそれが開始の合図となり、全学年からとても大きな歓声が沸き、みんながこの日を待ち望んでいたことがよく分かりました。1年生から4年生までの出し物と6年生の発表の力で映画を上映できるという設定でした。5年生が時間をかけて制作したCMを間に挟み、劇やクイズなどで今までの思い出を振り返ります。涙を流している6年生もいました。6学年全てが1つになるとても素晴らしい会でした。5年生はとても大きく成長したことでしょう。

page top