4月24日(金)
4月25日(土)には、全校での行事、イースターの卵さがし行われました。その行事の準備のために6年生が550個の卵をゆでて、色を付けました。
ゆで方や色の付け方の指示は英語ですべて行いました。卵の仕組みも英語で学習して、理科の授業を英語で学習することができました。火を扱う授業でもあるので、子供たちは真剣に聞いて行動することができました。
6th graders prepared for tomorrow’s Easter ceremony.
In science class, 6th graders listened to directions of how to boil the egg and how to color in English. Students boiled and decorated 550 eggs! Students listened to English directions very carefully and tried their best!