一般

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

運動会

投稿日2013/6/13

6月1日(土) 第55回春季大運動会
天候に恵まれた運動会。「心を一つに勝利を目指そう!」の児童会目標に向い、一人ひとり全力で取り組むことができました。全体種目の大玉送りで白組が勝ち得点を追い上げましたが、接戦で赤組が勝利しました。

   

1年生はじめての運動会 かいけつぞろりに変身して踊りました。玉入れも頑張りました。

  

2年生 みんな元気に「わたしはI」を踊りました。団体競技では5人6脚に挑戦。
休み時間に肩を組んでたくさん練習しました。

3年生 仙台のすずめ踊りに挑戦。しっぽとりの競技では最後までしっぽを追いかけ頑張りました。

4年生 なわとびを手してみんなでジャンプ。そして台風の目では棒をくぐることとぶことをみんなで声を合わせて行うのが印象的でした。

56年生 組体操 気持ちを一つにして、技に取り組みました。今年のドミノはスマイル。新しい技の瞬間ピラミッドにも挑戦しました。
  

 

 

 

 

page top