読書の秋です。
今日から、ブックウィークのイベントが始まりました。
20分休み・昼休みには、EC(英語クラブ)の英語の本の読み聞かせ、図書委員の読み聞かせがあります。
また、昼休みには、ビブリオバトルが行われます。ビブリオバトルとは、「人を通して本を知る。本を通して人を知る。」をキャッチコピーに、全国に広がっている「知的書評合戦」です。
発表参加者が、読んで面白かった本を持ち寄り、その本を紹介します。そして、すべての発表終了後に、どの本が一番読みたくなったかを基準に、聞いていた人たちが投票を行い「チャンプ本」を決めるというものです。
こういったイベントを通して、より本に親しむ子に育ってほしいと思っています。